2015年01月05日

芸人のダチョウ倶楽部は昔リアクション芸をバカにしていた?

1月4日放送のラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」で、ダチョウ倶楽部の肥後克広と上島竜兵がゲストとして出演し、かつてはリアクション芸をバカにしていたと語っています。

ダチョウ倶楽部と言えば、出川哲郎と並ぶリアクション芸の代名詞と言ってもいいぐらいの芸人です。私の記憶の中ではリアクション芸人としてのダチョウ倶楽部しか知らないので、ちょっと意外です。リアクション芸人と呼ばれる前は、ネタやしゃべりで勝負していたようです(イメージが付かないですね)。それについて肥後は「身の丈を知らないとダメだね」と振り返っています。

リアクション芸人と認識されるようになったのは、1980年代後半から1990年代半ばぐらいまで放送されていた「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」がキッカケです。このウルトラクイズでのリアクションが面白く世間に認知されるようになりました。確かに彼らのリアクションは本当に面白かったです。

ダチョウ倶楽部が自分たちの良さを理解するキッカケがなければ、もしかしたらテレビに出てなかったかもしれないですね。

ニッポン放送の公式サイトはこちら




Posted by irp52 at 12:08│Comments(0)お笑い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸人のダチョウ倶楽部は昔リアクション芸をバカにしていた?
    コメント(0)